不動産投資ニュース

アパート(不動産)経営

累計40万件の入居申し込みデータを基にしたAI入居審査を開始

2024/8/28 01:00

イタンジの「申込受付くん」と連携
アールエムトラスト株式会社(以下、アールエムトラスト)は、累計40万件にのぼる入居申し込みデータを基に構築したAIによる入居審査を、2024年8月20日より開始すると発表した。

申し込み受付は24時間365日可能、申し込み受付から本⼈確認・承認回答までは最短5分での対応を実現し、イタンジ株式会社が提供する賃貸住宅入居申込システム「申込受付くん」と連携する。

独自のスコアリングで承認結果を最短5分で提示
家賃保証事業を行うアールエムトラストは、設立以来蓄積してきた40万件にのぼる入居申し込みデータを活用し、AIにより審査の質とスピードの両立を実現した。

業種毎の滞納率など独自の統計データや官報による破産情報の照会、携帯電話料金の支払いの情報照会やネガティブ情報の照会など、様々な情報を基にした独自のスコアリングにより、承認結果を最短5分で提示する。

審査で自動承認基準を満たした場合、Web上で本人認証登録ができるサイトのURLをSMSで送信する。

入居申し込みする人は必要情報入力・身分証明書証登録・顔写真登録を行うハイブリッド型eKYCサービスにより、入居希望者・事業者の手間と時間を大幅な削減が可能となる。

(画像はプレスリリースより)

外部リンク

アールエムトラスト株式会社のプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000147248.html

最新ニュース

関連ニュース

コメント

JLL、日本における不動産投資・売買仲介部門のサービス体制を強化 のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。
各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。