不動産投資ニュース

アパート(不動産)経営

東京カンテイが2024年6月度新築一戸建て平均価格を発表、首都圏は上昇へ

2024/7/13 13:00

エリア別の平均価格として「価格」を算出
株式会社東京カンテイは、2024年7月10日、同年6月における主要都市圏・主要都市別の新築一戸建て平均価格を発表した。

ここでの「価格」は、「敷地面積が100~300平米」「最寄り駅から徒歩30分以内」といった条件を満たす新築木造物件の価格を集計した上で、エリア別の平均価格として算出されたもの。同社はこの「価格」を、その推移の考察と共に毎月発表している。

首都圏、前月比で反転上昇を果たす
今回の発表によると、2024年6月の首都圏における新築一戸建て住宅の平均価格は、前月比プラス0.9%の4541万円となった。同圏では、東京都が反転上昇を、埼玉県が3ヵ月連続上昇を、それぞれ達成。神奈川県と千葉県は下落に転じ、東京都も前年同月比ではマイナス水準が続いているが、圏としては前月比で反転上昇を果たしている。

近畿圏は、前月比マイナス2.8%の3702万円となり、下落に転じた。同圏では、主要府県である大阪府/兵庫県/京都府がいずれも反転下落をマーク。中でも大阪府はマイナス3.9%と大幅な下落を示しており、こうした動きを反映して圏全体としても下落に至っている。

前月比でも前年同月比でもマイナスの中部圏
2024年6月の中部圏における新築一戸建て住宅の平均価格は、前月比マイナス0.6%の3374万円で反転下落をマーク。同圏は前年同月比でもマイナスとなり、主要県である愛知県もまた前月比マイナス0.7%の3533万円で下落に転じている。

宮城県は、前月比マイナス1.8%の3411万円で下落に転じたが、前年同月比ではプラスの水準を維持。福岡県は、前月比ではほぼ横ばいの3641万円をマークしたが、土地面積の縮小が目立つ結果となっている。

(画像はプレスリリースより)

外部リンク

主要都市圏・主要都市別/新築木造一戸建て住宅平均価格 月別推移 6月 - 株式会社東京カンテイ
https://www.kantei.ne.jp/report/kodatesintiku202406.pdf

最新ニュース

関連ニュース

コメント

不動産仲介業「業況DI」前期から大幅上昇するも改善幅は低水準-アットホーム調べ のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。
各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。