不動産投資ニュース

アパート(不動産)経営

浪速っ子のリアルな本音!ホンマに住みたい大阪の町ランキング

2024/6/24 15:00

CHINTAIが大阪府のリア住な街を調査発表
株式会社CHINTAIは6月21日、「CHINTAIユーザーが選んだ!リア住な街(リアルに住む街)ランキング」大阪版を発表した。

賃貸物件検索サイト『CHINTAIネット』に掲載された大阪府の賃貸物件のうち、2023年1月1日から12月31日までの期間に問い合わせの多かった駅を集計したもの。

ランキングトップ3は、以下の通り。

栄えある第1位には、「阿波座」が選ばれた。

大阪メトロ中央線と大阪メトロ千日前線の2路線が乗り入れ、
大阪の主要ビジネスエリアである本町駅からわずか一駅という好立地。

駅周辺はオフィス街の雰囲気だが、南西方向に足を延ばすと下町情緒あふれる街並みが広がっており、都会の便利さと落ち着いた環境を両立できる。

第2位には、「大国町」がランクインした。

大阪を代表する繁華街・なんばの隣駅であり、梅田駅や天王寺駅へも乗り換えなしでアクセスできる。駅周辺には大型商業施設やスーパー、飲食店が充実しており、生活利便性も高い。東側エリアでは再開発が進んでおり、今後さらなる利便性の向上が期待できる。

なんば駅の隣駅であり、徒歩圏内に位置している大国町駅。梅田駅や天王寺駅へも乗り換えなしでアクセスできるため、大阪市内の主要駅への通勤や通学に便利なエリア。
駅周辺には大型商業施設やスーパー、飲食店が充実しており、日々の生活に困らない。

第3位には、「江坂」が選ばれた。

大阪メトロ御堂筋線の起点駅であり、北大阪急行電鉄南北線の終着駅でもある。新大阪駅や梅田駅へのアクセスが良く、さまざまなエリアへの移動がスムーズだ。駅前には商業施設が充実しており、ショッピングや食事も楽しめる。また、東西に3つの公園があり、都会でありながらも自然を感じられる環境だ。

アクセス良好でコスパ抜群の街が好っきゃねん!
今回のランキングでは、梅田駅やなんば駅といった人気の駅ではなく、主要駅へのアクセスが良く、家賃相場が比較的安いコストパフォーマンスに優れた駅が上位にランクインした。

特に、大阪市内を南北に縦断し、主要なビジネスエリアや商業エリアへのアクセスが良い大阪メトロ御堂筋線の駅が、トップ10中5駅を占める結果となった。

大正駅や九条駅など、ビジネスエリアへのアクセスの良さに加え、家賃が比較的手頃で、単身者からファミリーまで暮らしやすい環境が整っていることも人気の理由と考えられる。

(画像はプレスリリースより)

外部リンク

株式会社CHINTAのプレスリリース
https://pdf.irpocket.com/C3272/gEye/LDhj/zlb7.pdf

最新ニュース

関連ニュース

コメント

シニアカップルの分譲マンション購入価格5982万円 のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。
各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。