5月末の東京Aグレードオフィス空き室率は2.7%
ジョーンズラングラサール(JLL)は6月8日、2017年5月末時点の「東京Aグレードオフィスの空室率及び賃料」を発表した。5月末時点における東京Aグレードオフィスの空室率は2.7%。前月比で0.1ポイントの上昇、前年比では0.2ポイント低下した。丸の内で生じた二次空室が、大手町の新築ビルや品川の館内増床で吸収された需要を、相殺したかたちとなった。
月額坪当たりの賃料は共益費込みで、3万6,449円。前月比では横ばい、前年比では1.6%の上昇となっている。
ただし、一部のサブマーケットでは供給が限定的であること、さらに2018年の新規供給の成約率が上昇しているため、賃料に上昇圧力が加わっている。

Aグレードオフィスの定義
なお、JLLが定義する東京Aグレードオフィスとは千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区の延床面積3万平米以上のオフィスビル。さらに基準階面積は1,000平米以上、階数は20階以上で、新耐震基準をクリアしており1990年以降に建てられていることが条件となる。
(画像はプレスリリースより)
http://www.joneslanglasalle.co.jp/