平成25年度スマートコミュニティ導入促進事業費補助金
株式会社東芝と東北電力株式会社が、「平成25年度スマートコミュニティ導入促進事業費補助金」による補助金交付の採択を受けた。今後は宮城県石巻市でのスマートコミュニティ構築に向けて、地域エネルギー管理システムの導入を開始する。東芝は今回の採択によって、防災拠点となる公共施設のエネルギー利用状況の可視化について取り組みを開始する。またスマートコミュニティを導入することによって、復興促進に努める。

「灯りと情報」の街づくり
スマートコミュニティは、次世代の新しい都市づくりだ。新エネルギーなどを活用することによって、災害に強く環境も考慮した街となる。モデル地区を対象として「灯りと情報」が災害があった場合にも途切れることがなく提供される。市民が安心して住むことができ、なおかつ地球環境にもやさしい生活ができる街を目指す。石巻市、東芝および東北電力は、これまでに石巻市震災復興基本計画の重点プロジェクトである「スマートコミュニティ推進事業」の検討を進めてきた。全体の需給バランスを調整できる「地域エネルギー管理システム」の構築を計画している。
石巻市は各事業の連携や再生可能エネルギーの普及促進、啓蒙活動等などを行っていく。東芝は計画全体の管理と、エネルギー情報を束ね需要の調整を行うシステムを導入することになっている。東北電力は、電力系統の安定化を図るためのシステムを導入して、東芝と東北電力のシステムが協調連携する。そうすることで両社が「地域エネルギー管理システム」を共同で運営する。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/
石巻スマートコミュニティ導入促進事業 概要
http://www.toshiba.co.jp/about/press/