2014年末頃稼働開始予定
2013年6月6日-東京都都市整備局は、2013年6月10日より毎週月曜日東京都液状化対策アドバイザーによる相談対応を行うと発表した。地盤調査データ等の閲覧も可能。2011年3月11日の東日本大震災発生に伴い、液状化被害が問題となっている。防災意識が高まり、需要が高まっている内容。
特に不動産の取引を考えている場合は事前に確認しておくと安心だろう。

相談・資料閲覧概要
【相談可能日時】毎週月曜日13:00~16:00(要予約)
【相談会場】
〒104-6204 東京都中央区晴海1-8-12 トリトンスクエア オフィスタワーZ棟4階
【相談予約受付時間】
毎週月曜日~金曜日 9:30~17:00(休祝祭日除く)
【電話】
03-3536-7711
【閲覧可能資料】
1.地盤調査データ(ボーリング柱状図)
公共施設の建設に伴って調査された場所の地盤の地層構成や各地層の硬軟、地下水位など確認可能
2.過去の地形図及び土地条件図
土地の変遷や成り立ち確認
3.液状化による建物被害に備えるための手引
※手引及び概要版リーフレットは都市整備局ホームページで閲覧可能
【資料閲覧場所】
・東京都都市整備局市街地建築部建築指導課
(都庁第2本庁舎3階中央)
・東京都多摩建築指導事務所及び区市町村の担当窓口
・一般社団法人東京建築士会
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/
東京都
http://www.metro.tokyo.jp/