いつでもどこでもモデルハウス見学
モデルハウスというと、これまでは実際に現地に行かなければ見る事ができなかった。だがフィアスホームでは今度からいつでもWEBでモデルハウスを見学できるようになる『バーチャルモデルルーム』を発表。現在ではスマホやタブレット端末を持っている人が増えているため、いつでもWEBを見る事ができる環境になっている。そのためフィアスホームではモデルハウスもいつでも自由に見学できるように、WEBで公開することになった。
WEBで閲覧するとモデルハウスの特徴を紹介してもらう事ができ、人の目線と同じ高さでモデルハウスを見学することができる。また戸建ての場合はWEBであっても1階と2階を分けて見学していく。自分の目線で見ていくことができるので、現物のモデルハウスとはあまり変わらない気持ちになれる。

モデルハウスのことを詳しく知ることができる仕組みが満載
モデルハウスというとゆっくり見ることができないという人もいるが、『バーチャルモデルホーム』の場合は、時間を気にせずに見学をすることができる。またたとえば収納スペースを多く取りたいという要望を伝えると、リビングの横に設置してある収納用コンテナについて説明をしてもらえる。その他にも子供の物や趣味に使っている物などを置くことができるスペースの紹介や、どのようにすれば快適に生活できるのかということも提案してもらえる。もちろん他のモデルハウスを見るという時には、すぐに画面を切り替えることができる。
フィアスホームでは住む人のことを徹底的に考えて、数々のこだわりの家を作ってきている実績がある。これからはいかに家について考える時間を増やすのかということにも焦点を当てていく。
http://www.fiace.jp