LIFULL HOME'Sが神奈川県で人気の町を発表
株式会社LIFULLは4月25日、同社が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」において、「2025年 LIFULL HOME'S みんなが探した!住みたい街ランキング(神奈川県版)」を発表した。このランキングは、LIFULL HOME'Sに掲載された賃貸・売買物件に対する問い合わせ件数を駅ごとに集計し、実際の人気度を可視化したものである。

借りて住みたい街1位は「本厚木」
賃貸物件への問い合わせ数をもとに集計した「借りて住みたい街」部門では、小田急小田原線の「本厚木」が第1位となった。本厚木は新宿まで約50分と都心へのアクセスに優れ、近年の再開発により生活利便性も向上している。さらに、家賃相場が比較的手ごろであることも人気を後押しする要因となった。一都三県を対象とした首都圏版でも、2021年から4年連続で1位を獲得し、2025年は2位と、上位をキープしている。
交通利便性と生活環境が選ばれる鍵に
TOP10には、2位「川崎」、3位「武蔵小杉」、6位「鶴見」など、都心方面・横浜方面へのアクセスが良く、駅前の生活利便性も良好な駅がランクインした。また、1位「本厚木」と同じく快速急行停車駅で「新宿」へのアクセスが良好な「相模大野」も10位に入った。こちらも家賃相場が比較的抑えられており、コストパフォーマンスの高さが支持されているとみられる。
そのほか、4位の「橋本」、7位の「淵野辺」は、いずれもJR横浜線沿線に位置し、横浜方面へのアクセスが良好なうえ、30平方メートル換算で約8万円という比較的リーズナブルな家賃水準が評価された。
さらに「淵野辺」は、青山学院大学・桜美林大学・麻布大学など複数の大学キャンパスが集積しており、学生からの需要も順位を押し上げたと考えられる。
(画像はプレスリリースより)
https://lifull.com/news/42769/