相続に関する事項をピックアップして調査
2023年2月22日、税理士法人レガシィは、専門家264人を対象に行った「令和5年税制改正大綱(資産税)に関する実態調査」の結果を公表した。税理士・司法書士・行政書士・相続に関する業務従事者を対象に、令和5年度税制改正の大綱のうち相続に関する事項をピックアップし、アンケート調査を行っている。
注目が集まったのは「相続時精算課税制度の見直し」
2022年12月23日に閣議決定された令和5年度(2023年度)税制改正の大綱では、65年ぶりともされる生前贈与に関する税制改正が盛り込まれた。主に相続に関する事項を選択肢として用意した上で「今回の税制改正大綱で最も関心が高かった内容」について聞いた質問では、1位が「相続時精算課税制度の見直し」、2位が「贈与があった場合の加算期間延長(3年→7年)」であった。


(画像はプレスリリースより)
https://legacy.ne.jp/legacy-cloud/topics/report/795/