東京のAグレードオフィス賃料上昇ペース、減速
ジョーンズラングラサール(JLL)は8月9日、「ジャパン プロパティ ダイジェスト(JPPD)2016年第2四半期」を発表した。日本のオフィス、商業施設、物流施設、ホテル市場における市況や12か月予測をまとめたもの。レポートによると、東京のAグレードオフィス市場の賃料は、坪当たりの月額が3万5,777円(共益費込)。前期比0.4%、前年比3.9%の上昇となり、17四半期連続で上昇傾向を維持している。ただ、上昇ペースは2四半期連続で減速した。
空室率は前期比0.5ポイント減、前年比1.5減の1.8%。2四半期ぶりに2%台を切った。

賃料は緩やかに上昇
第4四半期の新規供給状況は、貸床面積10万8,000平米の「大手町フィナンシャルシティ グランキューブ」と、貸床面積8万平米の「東京ガーデンテラス紀尾井町」が完成し、ストックは前期比2.5%増加した。今後12か月の見通しは、需要は堅調に推移する一方で、今後の供給予定の成約率がやや下降気味であることから、空室率は緩やかに上昇するとみられる。ただ、引き続き3%を下回る低位で推移すると予測されることから、賃料も緩やかに上昇する見込み。
投資市場では、投資利回りの低下余地がほとんどないため、価格の上昇は賃料上昇を反映するとみられる。
http://www.joneslanglasalle.co.jp/japan/news