三井物産本社社屋の建て替えと一帯を再開発
三井物産と三井不動産は6月8日、大手町一丁目2番地区の「(仮称)OH-1計画」の起工式を行った。「(仮称)OH-1計画」は三井物産本社社屋の建て替えとともに、2棟のオフィスビルを中心とした大規模複合開発プロジェクト。2020年2月末の完成を目指す。また、完成後は三井物産の本店事務所が、移転する予定だ。

海外からの集客を促し、国際競争力の強化を目指す
建物の延床面積は約36万平米。都内でも指折りの大型再開発プロジェクトで、最新機能を備えたオフィスをはじめ、ビジネスとエンターテイメントの双方に対応する多目的ホールや、高級ホテルを設ける。また、かるがもの親子が住む人工池があったエリアを中心に、約6,000平米の緑地空間を設け、皇居の緑地と連なる緑豊かな広場を創出する。
「(仮称)OH-1計画」は国家戦略特別区域の特定事業として内閣総理大臣の認定を受けており、「外国企業誘致・ビジネス交流のためのMICE機能強化拠点」としての役割も担う。
三井物産と三井不動産は、プロジェクトの着工について
東京の国際競争力強化に資する事業とすべく、三井物産と三井不動産は本計画を推進してまいります
(プレスリリースより)
(プレスリリースより)
と、抱負を述べている。
(画像はプレスリリースより)
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news