情報不足で損をしないための「イエグラム」
2015年1月に相続税の改正が行われ、相続税対策としてアパートやマンションの賃貸経営など不動産活用のニーズが高まっている。そこでDAIS&Coは4月6日、相続税対策や家づくりに関する疑問を解決するめの、判断基準を提供するウェブサイト「イエグラム」を公開した。

相続税計算シミュレーションなど試算機能でコストを評価
「イエグラム」とは相続税対策や家づくりなどで、最適な意思決定ができるように、判断や評価の基準となる“ものさし”を提供するサイト。サイトには、「アパート・マンション賃貸経営収支計画書シミュレーション」、「相続税計算シミュレーション」、「土地評価額計算シミュレーション」など各種シミュレーション機能を設置。
賃貸経営収支計画書が妥当かどうかの見極め、相続税対策で最適な土地活用法など、ユーザーの環境に合わせた最適な選択肢を決めるためのサポートを行う。
イエグラムの機能を活用することで、相続税対策や家づくりに関する情報不足を防ぎ、ユーザーの損失を守るのが目的だ。これらのサービスは、会員登録を行えばすべて無料で利用できる。
(画像はプレスリリースより)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000003462.html
イエグラム
http://iegram.com/