収益が上がる土地活用をアドバイスする専門を養成
土地は、ただ所有しているだけでは固定資産税が発生するばかりでかえって損をする。利益を生み出す「優良資産」にするためには、その土地に最適な方法で活用しなければならない。しかし一口に土地活用といっても法律、相続、マーケティング、事業収益性など様々な専門知識が不可欠で、これらすべての知識を不動産オーナーが学ぶのは困難だ。このため不動産投資家は、多岐にわたる分野の専門家をブレーンとするむ必要がある。
そのなかでも特に“収益が上がる土地活用法”をアドバイスしてくれるプロを求める声が強く、これを受けて東京共同住宅協会が、土地活用の専門資格「公益社団法人 東京共同住宅協会 土地活用プランナー」を創設。4月18日と19日に第一回「養成講座」及び、「認定試験」を実施する。

安心して業務が依頼できる証としての資格
「公益社団法人 東京共同住宅協会 土地活用プランナー」とは、東京都の認可を受けている公益社団法人 東京共同住宅協会が付与する資格である。カリキュラムを学び試験に合格した土地活用プランナーとして、不動産オーナーが安心して業務を依頼できるようにするのが目的だ。土地活用プランナーの資格取得に関する詳細は、東京共同住宅協会のウェブサイトで確認できる。
(画像は、公益社団法人東京共同住宅協会 土地活用プランナーのホームページより)
http://www.atpress.ne.jp/view/57205
公益社団法人東京共同住宅協会 土地活用プランナー
http://www.tojukyo.org/