書類集めが面倒で借り換えをあきらめていませんか?
MFSは8月23日、住宅ローン借り換えコンサルティングサービス「モーゲージ・ネクスト」にて、書類収集代行サービスを開始した。住宅ローン申し込みには審査のために、数多くの書類を金融機関に提出しなければならない。ユーザーにとって必要書類を集めて提出する作業は時間も手間もかかるため、それを理由に借り換えをあきらめる人も少なくない。

書類集めの手間がなくなる代行サービス
そこで一人でも多くの人が、最適な住宅ローンに借り換えられるよう、公的証明書の委任状をユーザー受けて、公的機関から必要書類を収集するほか、ユーザーの自宅を訪問して必要な書類を郵送するサービスを行う。これによってユーザーは公的機関に足を運んだり、書類を郵送したりする手間が省けるので、住宅ローン借換時の負担が大幅に軽減される。
モーゲージ・ネクストは、全国120銀行の1,000本のローンから最適なローンを選んで提案するサービス。借り換え後も金利や元本などからローンが見直せるよう、マンスリーレポートを発行し、借り換えや固定化をアドバイス行うアフターサービスも行っている。
今回、このサービスに面倒な借り換え手続きをサポートする書類収集代行サービスが加わったことで、これまで以上の利用しやすくなった。
(画像はプレスリリースより)
http://prtimes.jp/press
株式会社MFSのホームページ
http://www.mortgagefss.jp/