「fevecasa」をオープン
株式会社NDNが、ユーザーデータを活用の「Sumu診断」を搭載した住空間デザインの総合ポータルサイト「fevecasa(フェブカーサ)」が2014年1月6日にオープンしたと発表した。NDNはこれまで、設計事務所チャネルから耐震構法の供給を推進し、現時点で約1,000社の設計事務所ネットワークを運営してきた。その取組の中で、設計事務所と家を建てたいというユーザーのニーズが多数有るにも関わらず、設計事務所単体の集客プロモーションに課題が有る事でユーザーと設計事務所が出会う機会が少なく結果、設計事務所にデザイン設計を依頼する人が極端に少なくなるという問題を抱えていた。
この様な問題を解消する為に、単一の構造体に絞られたアプローチではなく、多くのユーザー接点を生む「住空間デザイン全般」という切り口からリフォーム・他工法も可能としたマッチングシステムを構築した。

デザイン性の高い家創りを可能に
既存の設計事務所ネットワークを活用する事によって、2014年中に1,000社の登録設計事務所、50,000点の住空間デザインコンテンツの掲載、当面は国内100万人のユーザー会員を目指す計画だ。fevecasaの特徴としてはまず、ユーザーデータ活用による「Sumu診断」を搭載したことだ。「Sumu診断」は建物写真のデザインテイストを数値化し、ユーザー自ら好きなデザインを選んでいく事によって個々の感性データをストックし、そのユーザーに合った住空間デザインをシステム側が提案してくれる機能だ。これによって、設計事務所を絞り込んでいくことが容易になる。
またコンテンツは、多数の設計事務所から豊富なコンテンツ提供を受けるとともに、建築士の有資格者である設計事務所の「プロのノウハウ」に特化する事によって良質なコンテンツを集め、ユーザーのサイト利用価値を担保していく。
そしてfevecasaではユーザーがweb上で選んだ写真を集約し、フォトBOXにして無料送付するサービスを実施していく。それによって、多くの人々がデザイン性の高い家創りをスタート出来るきっかけを作ることができる。
http://fevecasa.com
ValuePress!
http://www.value-press.com/pressrelease/120285