「国民の豊かな住生活の実現」の普及・啓発を図る
国土交通省をはじめ関係機関・団体等は、「住生活基本法」の目的とする「国民の豊かな住生活の実現」のために広報活動や各種イベントを行って、普及・啓発を図るキャンペーン、平成25年度「住生活月間」を、10月1日から10月31までの期間で実施する。
中央イベント「スーパーハウジングフェアin富山」などを開催
今年度の「住生活月間」中央イベント「スーパーハウジングフェアin富山」では、「愛情いっぱい!省エネ・健康住宅-スマートウェルネス住宅のススメ-」をテーマに、富山県において10月19日・20日に、記念式典、展示イベント等を開催。また、「住まい博 富山130」も同時開催となる。また、「豊かな住生活の実現」に向け国民各層が積極的に取り組み、気運を醸成するためのフォーラムとして、“「和の文化に学ぶ」~伝統的な住まい方や暮らしの文化を見つめ直す~”をテーマに、「住生活月間フォーラム」を10月30日に住宅金融支援機構本店(「すまい・るホール」)で開催。その他、地方公共団体関連も含め多くの行事が予定されている。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000068.html
住生活月間実行委員会 「住生活月間」公式サイト
http://www.jh-a.or.jp/jyuuseikatu/top.html