ディグアウトが「東進こども英語塾」のサービスを開始
株式会社ディグアウトは、大規模マンションの共有ルームなどで「東進こども英語塾」を行うという新サービス開始を発表した。英会話教室では予備校「東進ハイスクール」が運営している株式会社ナガセと業務提携をする。最近新たに建設されている大規模マンションの多くは、会議室や、宿泊施設、キッズルームなど多くの共用施設を用意していることが多い。しかしその反面、それらの共用施設の利用率はあまり高いものではない。その一方マンション管理組合では、マンション内に良好なコミュニティ形成をするということが重要視されてきている。
そのため株式会社ディグアウトでは、本年4月よりマンション内の共有施設などを使って、住民同士のコミュニティ形成のためのイベントやカルチャー教室、カフェなどの企画運営を行う「Yuuto(ユウト)」というサービスを行なっている。

「東進こども英語塾」はアメリカで開発された教材を活用
今回の新たなサービスである「キッズ向け英会話」はその一環である。これらのサービスを既築及び新築マンションに、付加価値サービスとして提供していく。「キッズ向け英会話」は2013年3月からサービスを開始。まずは首都圏の大規模マンションを中心として。50マンションへの導入を目指している。「東進こども英語塾」というのは、アメリカの非営利団体「セサミワークショップ」の開発する教材を活用する塾である。「世界標準レベルの英語力が身に付くカリキュラム」を提供するということで、全国に2万を超える教室で展開することを目指している。指導対象年齢は3~12歳。
平成23年度の学習指導要領の改訂によって、小学校5、6年生が英語学習を義務付けられている。そのため幼児や小学生向けの英会話教室というのは増加傾向にある。
http://yuu-to.com
東進こども英語塾
http://www.toshin.com/kodomo/index.php