狭小敷地などでも広く快適に、そして自由に暮らせる
ミサワホームは、鉄骨系ユニット工法のハイブリッド戸建住宅シリーズに、都市及び都市近郊のような“まちなか”と言われる地域において、狭小敷地や斜線制限などの制約のある建物空間の中でも、広く快適に、そして自由に暮らせる工夫や提案を盛り込み、「ミニマムスペース マキシマムライフ」をコンセプトに設計自由度を高めた新商品「HYBRIDFORM(ハイブリッドフォルム)」をラインナップし、2013年1月11日より発売する。*画像はニュースリリースより

在宅勤務時に働きやすい工夫を盛り込んだ「ミニラボ」を提案
「ハイブリッドフォルム」は、フラットな面でボックスを組み合わせたシンプルなフォルムで、開口部を際立たせたスクエアの凛々しい佇まいで、まちなかで存在感と重厚感を演出する「フラットコンパクト」なデザイン。「スケルトン・インフィル設計」により、将来のライフステージやライフスタイルに応じて間取り変更にも柔軟に対応する。また、居室を広く使うための工夫として、吹き抜けに隣接した小屋裏に大収納空間「フラット小屋kura」を設け、畳の下が全て収納となったタタミルームなどの豊富な収納の提案も行う。
さらに、在宅勤務時に働きやすい工夫を盛り込んだコンパクト空間「ミニラボ」を設置し、在宅勤務の「テレワーク」空間に適した工夫を取り入れ、仕事場としての新たな生活提案をしているという。
「ハイブリッドフォルム」は、ポスト団塊ジュニアや団塊ジュニア、共働き世帯をメインターゲットに、推奨プランとして全24 プラン(東西反転プランを含む)を用意。年間100 棟の販売を目指すとしている。
http://www.misawa.co.jp/misawa/news_release/