7度目の授賞、5年連続の栄誉
大和ハウス工業株式会社は、平成23年度「環境共生住宅認定」において建設実績総合部門で1位に輝いた。
今年度は7度目かつ5年連続の記録をつくる嬉しい結果となった。
「環境共生住宅」とは
「環境共生住宅」とは、一般財団法人建築環境・省エネルギー機構が認定するエコ住宅。同法人によると、
「地球環境を保全するという観点から、エネルギー・資源・廃棄物などの面で充分な配慮がなされ、また周辺の自然環境と親密に美しく調和し、住み手が主体的に係りながら、健康で快適に生活できるよう工夫された住宅、およびその地域環境」
と定義されている。大和ハウス工業大和ハウス工業株式会社では、「自然と調和した街づくり」を推進しており、その指標として「環境共生住宅認定」の実績数を増加させているという。
昨年度は、なんと大和ハウス工業が手がける分譲全国戸建住宅のうち、約半数の865戸が「環境共生住宅認定」を受けたのだそうだ。
地球環境問題や都市化による自然環境の悪化などが問題視されるなか、「環境共生住宅」の必要性は今後も増して行くだろう。
同社のエコへの取り組みは、さらに評価されるにちがいない。
http://www.daiwahouse.co.jp/release/20120727102425.html
一般財団法人建築環境・省エネルギー機構:「環境共生住宅」とは
http://www.ibec.or.jp/nintei/kyousei/about/about.html