消息不明などのケースに年金差止め
厚生労働省が2012年9月5日付で公式サイトにて発表したところによると、2011年(平成23年)2月定期支払いにおいて、消息不明になっているなどの572人について、年金の差止めを実施したという。
その後、厚生労働省では、2011年8月定期支払いまでに新たに消息が不明であるなどの357人の年金の差止めを公表している。
現況届提出者に対しての調査報告も発表
このほか、厚生労働省では、住基ネットによる生存確認が不可能なため、現況届の提出により生存確認を行っているケースで、後期高齢者医療を2009年7月から2011年6月までの2年間継続して利用していない年金受給者632人についての、市町村や日本年金機構職員による調査結果の概要についても発表。また、死亡判明などによる年金の過払いが判明した場合は、遺族に対し年金の返還を求めているとのこと。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002j5v6.html