マーケット

不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。

どうする?相続予定の不動産-シースタイル調査

不動産の相続が圧倒的多数で金銭は半数以下シースタイルは2月21日、「将来不動産を相続する可能性がある」30代~70代の300人を対象に実施した、「今後の不動産相続についての行動」についてのアンケート調査の結果を発表した。 調査で「将来相続する予定の財産」を…

記事全文

ニュースの公開日時: 2017/3/1 06:00

近畿レインズ、「マンスリーレポート 2017年2月号 (No.050)」発表

1月の近畿圏中古マンション成約件数、前年比7.0%増近畿レインズは2月22日、「マンスリーレポート 2017年2月号 (No.050)」を発表した。 同機構の登録物件情報(成約物件・新規登録物件)を、府県別やブロック別で集計したデータで、中古マンション・中古戸建・新…

記事全文

ニュースの公開日時: 2017/2/28 23:00

2016年のマンション市場動向を発表-不動産経済研究所

マンション市場、販売数は減少傾向不動産経済研究所は2月20日、「全国マンション市場動向2016年のまとめ」を発表した。 これによると、2016年に販売されたマンション戸数は7万6,993戸。3年連続減で7万戸の大台に乗っているものの、前年より1.4%減少しており、3年連…

記事全文

ニュースの公開日時: 2017/2/27 04:00

中央区で最も値段が上がったタワーマンションは?-マンションマーケット調べ

一番値上がりしたのは「ライオンズタワー月島」マンションマーケットは2月21日、東京都中央区で値上がり率が高かったタワーマンションのランキングを発表した。2016年1月と2017年1月の平均平米単価を比べ、ランク付けしたもの。 ランキングトップは「ライオンズタワ…

記事全文

ニュースの公開日時: 2017/2/23 23:00

不動産投資総額、2年連続で減少-CBRE調べ

2016年不動産取引額は、2.9兆円CBREは2月15日、「2016年第4四半期(Q4)の投資市場動向」を発表した。 これによると2016年の事業用不動産の累計投資額は前年比20%下落の2兆9,360億円と、2年連続で減少。投資額が最も大きかったのは、J-REITだった。 累計投資額…

記事全文

ニュースの公開日時: 2017/2/16 20:00

マーケットのページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。