まずは自分の購入予算を把握しよう
不動産情報サイト「SUUMO(スーモ)」のスマートフォン向けサイトに、自分の予算で購入できる物件が探せる機能が登場した。運営会社のリクルート住まいカンパニーが8月24日に発表した。新たに登場したのは、「購入可能額シミュレーション」機能。昨年11月に導入された「支払額シミュレーション」機能と同様にUIフレームワークを採用し、誰でも直感的に操作できるようになっている。

予算を把握していれば、効率的な物件探しが実現
購入額シミュレーションは「月々の支払額」、「ボーナス支払額」、「頭金」、「金利」、「返済期間」の5つの項目を選んで物件価格を算出するシミュレーション機能である。項目への数値入力は、スライダーを左右に動かすだけの簡単操作で完了する。スライダーの動きに合わせて、購入可能額もリアルタイムに変動する。金利は各金融機関の最新の金利情報から選択でき、より正確なシミュレーションを実現した。
物件の購入検討する際は、さまざまな物件に目移りしがちだ。しかし実際に購入できる金額の目安をあらかじめ把握しておけば、予算オーバーの物件を検討したり、後から予算オーバーが判明して検討し直したりする手間が省ける。
購入可能額の算出すれば、その金額で購入できる物件が検索でき、現実味のある物件探しが可能となる。
(画像はプレスリリースより)
http://www.recruit-sumai.co.jp/press