Q&A形式で、不動産力を磨く
ニッセイ基礎研究所は10月14日、不動産投資の疑問に答える書籍『不動産力を磨く-Q&Aで“手ごわい客”になる知識を身に付ける-』を出版した。ごく普通のビジネスパーソンが「不動産力」を磨くための入門書で、前著『不動産ビジネスはますます面白くなる~成熟市場で成長の芽を見いだす~』の姉妹編となっており、ニッセイ基礎研究所の不動産投資チームが執筆を担当した。

既成概念にとらわれず、不動産投資の本質をつかむ
メディアや不動産業界では当たり前に使われている常套的なものの見方や考え方、セールストークに対して、「ポイントがずれている」と指摘をしたり、「今はそうかもしれないが、これからはどうか」などの疑問を呈したりできる力、すなわち「不動産力」を磨くための実践的な内容が特徴となっている。例えば「住宅は賃貸と購入のどちらが有利か」、「マンションと戸建て住宅のどちらを購入するべきか」、「不動産投資は本当に有利なのか」、「年金の補完に最適な不動産投資とは」など、不動産のプロが31の疑問に答えており、不動産で損をしないための知識が吸収できる。
これから不動産投資を始める人やマイホームを購入する人、不動産で年金を補完したい人や老後の生活を豊かにしたい人などにおすすめの一冊。
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/232970.html
ニッセイ基礎研究所
http://www.nli-research.co.jp/