住宅ローン取扱額が1兆9,000億円突破
住信SBIネット銀行株式会社は、平成26年8月19日(火)時点で、住宅ローン取扱額が1兆9,000億円を突破したことを発表した。住信SBIネット銀行は、平成19年9月24日に営業開始しており、6年11カ月で1兆9,000億円に達したことになる。
「Mr.住宅ローン」と「ネット専用住宅ローン」
住信SBIネット銀行では、従来より「ネット専用住宅ローン」を取り扱っていたが、平成25年11月より、新たに充実した補償の「Mr.住宅ローン」の取り扱いを開始した。それ以来、「ネット専用住宅ローン」と「Mr.住宅ローン」の2つの住宅ローンから選択することが可能となり、より多くの顧客ニーズに対応できるようになった。
住信SBIネット銀行の住宅ローンは、以下の充実したサービスを提供している。
1.魅力的な金利!ネットと郵送でお手続き完結!
2.一部繰上返済手数料や、団信・8疾病保証の保険料が無料!
3.万が一の交通事故や、地震への保障も充実!(「Mr.住宅ローン」)
4.女性のお客様にはがん診断給付金付き!(「ネット専用住宅ローン」)
(プレスリリースより)
2.一部繰上返済手数料や、団信・8疾病保証の保険料が無料!
3.万が一の交通事故や、地震への保障も充実!(「Mr.住宅ローン」)
4.女性のお客様にはがん診断給付金付き!(「ネット専用住宅ローン」)
(プレスリリースより)
なお、住信SBIネット銀行の魅力的な金利は、「ネット専用住宅ローン」が、固定金利10年(当初引下げプラン)が年1.15%(基準金利からの引下げ幅、年1.55%)となり、「Mr.住宅ローン」においては、変動金利(通期引下げプラン)が年0.650%(基準金利からの引下げ幅、年2.125%)となっている。
住信SBIネット銀行住宅ローンの申し込み
住信SBIネット銀行の住宅ローンは、WEBサイト、または提携不動産会社を通じて申し込むことが可能となっている。WEBサイトから申し込む場合、「Mr.住宅ローン」または「ネット専用ローン」のいずれかを選択したうえで申し込む必要がある。
また、提携不動産会社を通じて申し込む場合、提携住宅ローン制度を利用することが可能となる。提携住宅ローンの詳細については、住信SBIネット銀行の住宅ローンWEBページにて紹介されている。
住信SBIネット銀行株式会社によるプレスリリース(アットプレス)
http://www.atpress.ne.jp/view/50072
住信SBIネット銀行 住宅ローン
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/hl_teikei