鉄道模型好きが集まるシェアハウス
メディアエンジンが、日本で初めての鉄道模型をテーマにした、シェアハウス
「ナインステージ」を東京・江東区にオープンした。メディアエンジンというのは、映像やWebに関する事業を中心にコンテンツプロデュースを行っている会社である。今回のシェアハウスは新規事業として開始した。現在では「シェアハウス」が都心を中心として、急速に広まっている。しかし最近ではただ共同生活をする家ということだけではなく、強い「コンセプト」を持っているシェアハウスも増加している。なぜ「コンセプト」があるといいのかというと、共同生活をする相手として、趣味や目的などが一緒に住んだほうが楽しいのではないか、ということである。
今回の 鉄道模型がテーマのシェアハウス「ナインステージ」は、「鉄ちゃん」と呼ばれる鉄道ファンだけが 集まるシェアハウスである。特徴としては。 鉄道模型を走らせることができるジオラマを3つシェアハウス内に設置し、 いつでも仲間と模型を走らせる事ができる。

コンセプト型シェアハウス事業の拡大が目標
また自分の部屋の中には、コレクションの電車を飾ることができる展示ケースや、鉄道関係の雑誌やDVDなどを保管することができる
スペースも設置している。さらに、定期的に鉄道模型関係の
イベントを開催するなど、鉄道模型を十分に楽しむことができる様に工夫されている。その他の設備としても、 共同で使用することができるサウナやルーフバルコニーなどがあり、生活をしやすいシェアハウスとなっている。
メディアエンジンにとって、今回の鉄道模型がテーマのシェアハウスが初めてとなるのだが、今後は シングルマザー向けのシェアハウスや起業家向けのシェアハウスなど、 コンセプト型シェアハウスを プロデュースする事業を増やしていく予定である。
http://release.vfactory.jp/release/51915.html