住みたい街と住める街ランキング
不動産・住宅情報サイト『HOME'S』は1月17日、人気コンテンツ「暮らしといっしょ」にて、「徹底比較!東京の住みたい街と住める街」を発表。東京で住みたい街と、2012年に『HOME'S』掲載物件に問い合わせの多かった街を徹底比較している。東京で住みたい街のランキング1位は、吉祥寺。2位は自由が丘、3位は新宿だった。吉祥寺はTOP1の座を何年も維持する、人気エリア。都心に近い利便性と活気のある商業施設に加え、緑豊かな住環境が魅力だ。
対する『HOME'S』掲載物件での問い合わせ数ランキングで1位になったのは池袋。2位高円寺、3位荻窪と続いた。

家賃の壁1.7万円
理想と現実の差の原因は、ズバリ家賃である。ランキングのトップ15を比較すると、住みたい街ランキングの家賃相場は約12.7万円。物件問い合わせ数ランキングの平均は約11万円。その差は1.7万円だ。ランキングTOP3の平均賃料(2LDK 3K 3DKのマンション・アパート)は以下のとおりだった。
住みたい街ランキング
第1位 吉祥寺 (113,511円)
第2位 自由が丘 (124,584円)
第3位 新宿 (150,485円)
第2位 自由が丘 (124,584円)
第3位 新宿 (150,485円)
物件問い合わせ数ランキング
第1位 池袋 (103,693円)
第2位 高円寺 (106,240円)
第3位 荻窪 (105,492円)
第2位 高円寺 (106,240円)
第3位 荻窪 (105,492円)
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/