アットホームの全国不動産情報ネットワークでの市場動向
アットホームは、不動産総合情報サービスのアットホームの全国不動産情報ネットワークにおける、2012年11月期の新築戸建・中古マンションの登録価格および成約価格を発表した。
新築戸建成約価格、前年同月比-1.1%で3か月連続下落
アットホーム調べでは、11月の首都圏の新築戸建の登録価格は首都圏平均で1戸あたり 3,212 万円で、前年同月比微減し10 か月連続のマイナス。成約価格は同 3,181 万円、同 1.1%下落し3か月連続のマイナスで、これは、比較的価格の高い東京都下の成約減、低額物件の多い千葉県の成約増等によるもの。また神奈川県は、敷地面積の縮小が影響し同5か月ぶりに下落に転じ、一方、東京 23 区では、5,000万円以上の物件の成約が好調で同 2か月連続のプラス。 中古マンションの登録価格は首都圏平均で1戸あたり 2,084万円で、前年同月比 10.0%下落し 9 か月連続のマイナス。成約価格は同2,021万円、同0.4%下落し再びマイナス。 主因は、成約が多く価格の高い東京23区と神奈川県の価格下落によるが、同2エリアの成約自体は堅調だったため、下落率は小幅にとどまっているとしている。
http://athome-inc.jp/pdf/market/12122001.pdf