不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
9月の首都圏マンション市場動向10月16日、「9月の首都圏のマンション市場動向」が、株式会社不動産経済研究所より発表された。 販売と契約率9月の首都圏でのマンション販売は、3,366戸となり、前月度の2,704戸と比べると、24.5%の増加と…

ニュースの公開日時: 2012/10/17 22:00
2011年ー12年上半期「オール電化マンション普及率調査結果」発表!
半期では2年振りに増加!2011年1年間および2012年上半期(1~6月)の首都圏の新築分譲マンションにおけるオール電化物件に関しての調査結果が、10月11日に不動産経済研究所から発表された。 2012年上期の、オール電化マンションの供給は2,…

ニュースの公開日時: 2012/10/13 21:00
東京湾岸の高層マンションの人気が復活 2011年3月の東日本大震災をきっかけに、液状化現象や避難生活への懸念が広がったため高層マンションの買い控えが広がっていました。とくに東京の湾岸エリアは人気スポットであるため、販売が不振の時期が続くとこの先どうなっ…

ニュースの公開日時: 2012/10/13 00:00
東日本不動産流通機構 9月度「月例マーケットウオッチ」、 “中古マンションの成約件数は再び2ケタ台の増加”に
中古マンション・中古戸建住宅の成約件数、共に2ケタ増東日本不動産流通機構は10月10日、9月度「月例速報・マーケットウオッチ」を発表した。 首都圏の中古マンション・中古戸建住宅の成約件数は、各々前年同月比+10.4%・同+11.4%と、2ケタ台の増加となっている…

ニュースの公開日時: 2012/10/12 15:00
首都圏の住宅地価格・中古マンション価格共に、値下り率がやや縮小
「野村不動産アーバンネット実勢調査」2012.10.1時点野村不動産アーバンネットは10月5日、2012年10月1日時点の 「住宅地価格動向」「中古マンション価格動向」の調査を実施、調査結果を発表した。 首都圏における「住宅地価格」・「中古マンション価格」は、7-9月…

ニュースの公開日時: 2012/10/7 18:00