マーケット

不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。

孫と祖父母の関係が最も良好な住まいとは?ハイアスが意識調査

住まいをめぐる孫と祖父母の関係ハイアス・アンド・カンパニー株式会社は、「孫と祖父母に関する意識調査」を18歳以上の男女1,587名を対象に実施し、9月12日に調査結果を公表した。 まず、「孫と祖父母との関係と居住形態」についてたいずねたところ、孫が祖父母を…

記事全文

ニュースの公開日時: 2012/9/15 13:00

消費税増税に伴い住宅の駆け込み需要が発生する!

消費税増税に伴う駆け込み需要現在5%の消費税は、2014年に8%、2015年に10%へと段階的に引き上げられる予定となっている。 消費税の増税は1997年以来である。不動産業界は、住宅需要の冷え込みを懸念し、政府に住宅ローン減税などの措置を求めている。 一方、…

記事全文

ニュースの公開日時: 2012/9/15 10:00

東京カンテイ、8月三大都市圏分譲マンション賃料&月別推移発表

大阪府8月賃料1,744円/平米でここ1年での最低値東京カンテイは9月12日、「三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移」を発表した。 8月の首都圏・分譲マンション賃料は、前月比-0.1%の2,467円/平米で、前月2,469円からわずかに下落した。東京都は2,889…

記事全文

ニュースの公開日時: 2012/9/14 12:00

東日本不動産流通機構 8月度「月例マーケットウオッチ」、 “中古マンションの新規登録件数2年4カ月ぶりにマイナス”に

中古マンションの新規登録件数、東京都で-3.4%東日本不動産流通機構は9月10日、8月度「月例速報・マーケットウオッチ」を発表した。 中古マンションの新規登録件数が、東京都で(前年同月比-3.4%)となり、首都圏全体で2年4カ月ぶりに前年同月比で-0.4%とマイ…

記事全文

ニュースの公開日時: 2012/9/13 16:00

「消費税率アップ マンション購入者への影響力調査」結果

消費税増税によるマンション購入の影響を調査読売広告社・都市生活研究所は、このたびの消費増税法案の成立を受け、「消費税率アップ マンション購入者への影響力調査」を緊急に実施した。まとめられた調査結果の一部が、9月10日に公開された。 調査は8月21日~23…

記事全文

ニュースの公開日時: 2012/9/12 13:00

マーケットのページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。