不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
東京カンテイ、新築一戸建て平均価格月別推移(平成28年1月)を発表
首都圏は前月比プラス0.3%の3,399万円東京カンテイは2月8日、「主要都市圏・主要都市別/新築一戸建て木造住宅平均価格月別推移(平成28年1月)」を発表した。 調査対象は、木造・所有権物件/土地面積100平米以上300平米以下で、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分…

ニュースの公開日時: 2016/2/9 18:00
消費者マインドは買い時から、売り時へスタイルアクトは2月4日、「第32回 マンション購入に対する意識調査」の結果を発表した。スタイルアクトが運営するインターネットサイト「住まいサーフィン」の登録会員のうち、直近3か月間に新築マンションの販売センターに足を…

ニュースの公開日時: 2016/2/7 18:00
JLLが2015年第4四半期、商業用不動産の投資動向レポートを発表
2015年第4四半期の投資額は7,050億円ジョーンズ ラング ラサール(JLL)は2月2日、商業用不動産の投資動向を分析した「ジャパン・キャピタル・フロー 2015年第4四半期」を発行した。 これによると、日本における2015年通年の投資額は、対前年比12%減の4兆1,100億円…

ニュースの公開日時: 2016/2/3 15:30
新設住宅着工は前年比1.9%増で再び増加国土交通省は1月29日、「建築物着工統計調査報告(平成27年計分)」を公表した。 平成27年度の新設住宅着工は、909,299戸(前年比1.9%増)で、昨年の減少から再び増加となった。新設住宅着工床面積は7,505.9万平米(同0.8%…

ニュースの公開日時: 2016/2/2 21:00
空室率TVI、アパート系が悪化タスは1月29日、「賃貸住宅市場レポート 首都圏・関西圏・中京圏・福岡県版 2016年1月」を発表した。 レポートによると2015年11月期における首都圏のアパート系空室率TVIは、埼玉県が横ばいで推移。しかしながら、それ以外の全ての地…

ニュースの公開日時: 2016/1/31 22:45