不動産投資ニュース

アパート(不動産)経営

民泊投資をしたオーナーの7割が「期待した投資対効果が得られている」

2024/6/19 00:45

「民泊投資の運営に関するオーナーの実態調査」
2024年6月7日、株式会社LDKプロジェクトは、「民泊投資の運営に関するオーナーの実態調査」の結果を公表した。

調査は民泊投資を行った経験のあるオーナーを対象にインターネットで行い、104人から回答を得ている。

民泊投資の実質利回りは約4割のオーナーが「20%以上」と回答
「民泊投資を始めたきっかけ(複数回答)」について聞いたところ、最も多かったのは「空き家を有効活用したかった(61.5%)」、以下は「不動産投資に興味があった(43.3%)」「追加収入を得たいと考えた(41.3%)」という結果だった。

「民泊投資において、期待した投資対効果が得られているか」については、「とても得られている」と「やや得られている」を合わせて70.2%だった。

「行っている民泊投資の実質利回り」は、41.1%が「20%以上」と回答。28.8%が「15%~20%未満」と答えており、約7割のオーナーが15%以上の実質利回りを得ていた。

「民泊の運営を行う上で、苦戦していること」は「とてもある」「ややある」を合わせて74%だった。

その74%の人に「どのようなことに苦戦しているか(複数回答)」を聞いたところ、1位は「安定した集客を維持すること(63.6%)」、2位は「清掃など業務委託先との調整(51.9%)」で3位は「民泊プラットフォームの運営(42.9%)」だった。

(画像はプレスリリースより)

外部リンク

株式会社LDKプロジェクトのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000098998.html

最新ニュース

関連ニュース

コメント

三井住友銀行など、ヘルスケアREITを3月に上場 のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。
各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。