不動産投資ニュース

アパート(不動産)経営

住みたい街の特徴第1位「買い物に困らない」

2024/5/20 06:00

住みたい街・住みたくない街の特徴
株式会社AlbaLinkが運営する「訳あり物件買取ナビ」は、住みたい街・住みたくない街の特徴に関するアンケート調査を行い、5月15日に結果を発表した。調査対象は全国の男女500人。

便利で安全な街に住みたい
住みたい街の特徴について聞いたところ、第1位「買い物に困らない」(237人)、第2位「治安がいい」(220人)、第3位「交通の便がいい」(202人)となった。まとめると「便利で安全な街に住みたい」という人が多いという結果に。

また第4位「静かで落ち着いていられる」(126人)、第5位「自然を感じられる」(102人)のように、「自然が感じられて騒がしくない」という意見も見られ、「程よく都会、程よく田舎」を求める人も少なくなかった。

不便でうるさくて怖い街は嫌だ
住みたくない街の特徴について聞いたところ、第1位「治安が悪い」(275人)、第2位「騒音がひどい」(169人)、第3位「交通の便が悪い」(113人)となった。住みたい街の特徴の反対あたる項目が多数ランクインした。まとめるなら「不便でうるさくて怖い街は嫌だ」というところだろう。

(画像はプレスリリースより)

外部リンク

株式会社AlbaLink プレスリリース
https://prtimes.jp/000000128.000055654.html

訳あり物件買取ナビ アンケート結果
https://albalink.co.jp/realestate/want-to-live/

最新ニュース

関連ニュース

コメント

不動産売却の理由、第1位は「新居への住み替え」 のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。
各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。