不動産会社に出かける前から、詳しい情報が手に入る
アットホームは、アプリやウェブサービスのUIデザインを手がけるグッドパッチと共同で、新築・分譲マンション選びの新アプリ「TALKIE(トーキー)」を開発した。7月上旬にGoogle PlayおよびAppStoreにて配信されるが、これに先駆けて6月15日より「TALKIE」のウェブサイトにて、事前登録の受付を開始した。
「TALKIE」は、スマートフォン世代を対象とした住まい選びのアプリ。まずは東京都内23区の物件を掲載し、その後首都圏を中心に全国の物件へと順次対応を広めていく予定だ。

気になる物件をチャットでチャチャッと確認
「TALKIE」の特徴は、ユーザーと不動産会社が気軽にメッセージで会話できる「トーク」機能を搭載していること。ユーザーが、アプリに掲載された物件のなかから気になる物件を「フォロー」すると、その物件に関する情報が自動的に「タイムライン」に配信され、知りたいことや疑問点を販売担当者に「トーク」機能を使って質問できる。
ユーザーの質問にすぐに返信できるよう、不動産会社には専用管理サイトが提供される。「トーク」にユーザーからのメッセージが届くと知らせてくれる機能が付いているので、ユーザーを待たせることなく質問に返信できる。このほか、ブログのように告知したい情報を発信することも可能だ。
「TALKIE」で手軽にコミュニケーションを行うことで、ユーザーが店舗へ訪問する前から不動産会社と良好な信頼関係を築けるようにするのが狙い。
スマートフォン向けの新たなツールで、これまで以上にユーザー満足度の高まるのか・・・。興味深いサービスがスタートした。
(画像はニュースリリースより)
http://athome-inc.jp/pdf/news/15061501.pdf