省エネ住宅ポイントの交換商品を募集
国土交通省は2月16日、省エネ住宅ポイントの交換商品等の募集を開始するとともに、ホームページとコールセンターを開設した。省エネ住宅ポイントは省エネ住宅の普及を目的に、トップランナー基準等を満たす住宅など、省エネ性能をもつ住宅の新築やリフォームに対してポイントを発行し、商品等と交換できる制度である。
発行されるポイント数はエコ住宅の新築や完成済み住宅を購入で、1戸あたり30万ポイント。
リフォームでは窓の断熱改修で3000~2万ポイント、外壁・屋根・天井・床の断熱改修で3万~12万ポイントをなど、改修内容によって1戸あたり30万ポイントを上限に発行される(耐震改修の場合の上限は、1戸あたり45万ポイント)。

省エネポイントの発行申請は3月10日から受付
省エネポイントの発行申請は3月10日から受付を開始する予定で、申請書の様式など詳細については申請受付開始日までに事務局のホームページにて公表される。同時に、取得した省エネポイントと交換できる商品や提供事業者の募集を行う。募集する交換商品は、省エネ・環境に配慮した商品、地域産品、商品券・プリペイドカード、エコ住宅の工事施工者が追加的で実施する工事など。
(画像は、省エネ住宅ポイントのホームページより)
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000577.html
省エネ住宅ポイント
http://shoenejutaku-points.jp/