「けんちくの窓口(c)」を開始
株式会社シー・エフ・ネッツは、「けんちくの窓口(c)」を、2014年7月4日(金)より提供開始すると発表した。なお、「けんちくの窓口(c)」は個人住宅の建築相談を受け付けるサービスだ。初めて住宅を建築するという場合に「そもそも建てる必要があったのか」や「別の工法が良かったのでは?」、「予算が高すぎた、安すぎた」などが多い。しかし結局はこういったことが解決されず、後悔することも少なくない。

住宅建築において不安を解消
これまで住宅建築に関する実績が多い株式会社シー・エフ・ネッツには、住宅建築を成功させるための第三者的な立場の意見を求められることは多かった。そのためこのような相談に対応できるように、「けんちくの窓口(c)」を開始することを決定した。
「けんちくの窓口(c)」では、個人が住宅の建築を検討する時に抱えている不安や問題を、プロの視点で解決するサービスであり、無料で行う。
特長としては、「問題の整理ができる」ということや、「条件に合ったハウスメーカーを選択してくれる」などだ。
「けんちくの窓口(c)」を行うことによって、ファイナンシャル・プランナー、建築士、不動産コンサルティングマスターといったような業務を仕組み化する。
なお、株式会社シー・エフ・ネッツでは不動産コンサルティング事業、賃貸管理(PM)事業、不動産売買(AM)事業などを手掛けている。
http://www.kenchiku.me
株式会社シー・エフ・ネッツ
http://www.cfnets.co.jp
プレスリリース(ValuePress!)
http://www.value-press.com/pressrelease/127661