不動産を戦略的に活用するための基本と応用を伝授
ザイマックスは、不動産と上手に付き合い、戦略的に活用するための基本と応用を伝授する「企業のための不動産戦略: なぜオフィスを持つと経営がうまくいくのか」(著者:ザイマックス、執筆:中山善夫)を、東洋経済新報社より発行した。企業を取り巻く状況は、時代とともに大きく変化する中で、不動産を企業経営にどのように位置づけるかが企業経営安定化のカギとなっているとし、不動産総合マネジメントのリーディングカンパニーであるザイマックスが、これからの企業の不動産戦略についてアドバイスするもの。

新しい“持ちオフィスのすすめ”を提案
同書では、企業における不動産を「投資の側面」と「利用の側面」の両面に立ち、これからの時代に即した「企業と不動産の付き合い方」について、様々なデータも交え、わかりやすく解説。これからの時代を考えた企業のための不動産戦略である、新しい“持ちオフィスのすすめ”を提案。自用オフィスだけではなく、賃貸オフィスを取得する選択肢の提案も行っている。また、オフィスビル一棟を丸ごと取得する場合だけではなく、区分所有オフィスという新しい選択肢も紹介している。
http://www.xymax.co.jp/news/release/2014_05_08.html
ザイマックス 「本の紹介/企業のための不動産戦略」
http://www.xymax.co.jp/lp/index.html