「三菱地所のレジデンスクラブ」が新サービスをスタート
三菱地所レジデンス株式会社と三菱地所コミュニティ株式会社が、新しいサービスを開始した。それが「くらしを支える3つのサポート」であり、1月11日から開始した。このサービスの対象は、三菱地所グループのマンション契約者、また入居者を対象とした「三菱地所のレジデンスクラブ」のWEB会員である。入会している人を対象に、団体メリットを活かした保険サービスなどを提供するものである。
「三菱地所のレジデンスクラブ」は、2011年10月開始、現在は約19万世帯の会員がいる、マンションコミュニティ組織である。新サービスは、会員の更なる満足度を高めるために、家計をサポートするものである。内容としては「くらしの収入サポート保険」、「家計のホームドクター制度」、「交通事故傷害補償制度」の3つのサービスである。

会員に対して3つのサポートを用意
まず1つ目の「くらしの収入サポート保険」では、会員が病気やけがによって、長期的に就業をすることが難しくなってしまった時の収入を補填するものである。所得補償保険である「団体長期障害所得補償保険」には、レジデンスクラブWEB会員であれば団体割引率30%の料金で加入することができる。2つ目の「家計のホームドクター制度」では、WEB会員が無償でライフプランなどについて相談を受けることができるサービスである。具体的には個別のコンサルティングを受けることができる以外に、FP(フィナンシャル・プラン)が主催するセミナーや、WEBサイト上のライフプランシミュレータを全て無料で利用することができる。
最後の「交通事故傷害補償制度」では、WEB会員本人に対して自動車等に乗車している時に事故等による死亡、もしくは後遺障害等の万一の際にお見舞金を支払うサービスであり、この保証制度には無料で加入することができる。
http://www.mec.co.jp/j/groupnews/archives/
三菱地所のレジデンスクラブ
https://www.resiclub.com