不動産投資ニュース

アパート(不動産)経営

年金支給引き上げで、高年齢者雇用整備進む!

2012/11/19 14:00

平成25年度より、支給年齢引き上げ!
公的年金の支給開始年齢の段階的引き上げが、平成25年よりいよいよ開始される。現段階では最終的に、65歳まで引き上げられる事になっているが、これに伴い国会で高年齢者の雇用の安定等に関する法律の改正が行われた。



今回の改正で企業は、65歳までの安定した雇用を確保する事が要求され、「定年制度の廃止」「定年の引き上げ」「継続雇用制度の導入」のいずれかの高年齢者雇用確保措置を実施する事が義務づけられる。

現在の高年齢者の雇用状況
厚生労働省が10月18日に発表した資料「高年齢者の雇用状況」(平成24年6月1日現在)では、すでに高年齢者雇用確保措置の実施済み企業の割合は、97.3%となっており前年比でも1.6ポイントの上昇となっている。

内訳では最も多かったのが、「継続雇用制度の導入」で、82.5%に達していた。「定年の引き上げ」は、14.7%で、「定年の廃止」に関しては、2.7%の企業が既に対策を講じていた。

(企業規模別の高年齢者雇用状況)

65歳以上まで働ける企業と現実
同様に65歳以上まで、希望者が働く事が出来る企業は48.8%となり、中小企業 51.7%、大企業24.3%となった。

上記調査では、年金の引き上げに関する問題はないように思われるが、継続雇用制度の条件は、実は様々であり、例えば、ある企業はアルバイト程度の時給で、一日2、3時間でも対策としてカウントされ、国民の実生活と政府の発表や政策とは、実際開きが見られる事がある。

今後 大きな経済成長が望めなくなってきている日本社会で、以前のような政府統計が机上の理論になっているケースが近年散見されるが、このケースでも近い将来、システム欠陥が懸念されるとの声も上がっている。

外部リンク

「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律」の概要
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/.pdf

平成23年「高年齢者の雇用状況」集計結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852.html

最新ニュース

関連ニュース

コメント

22年4月からの年金制度改正、66%超が認知せず のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。
各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。