中古マンションの70平米平均価格を発表
株式会社東京カンテイは4月23日、2025年3月の「三大都市圏・主要都市別/中古マンション70平米価格月別推移」を発表した。このレポートは、同社のデータベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)の売り希望価格を行政区単位で集計し、70平米に換算した平均価格の推移を示したものである。

東京都の価格上昇が全体を押し上げ
3月の首都圏における中古マンションの70平米平均価格は、前月比3.6%上昇の5,408万円万円となり、8か月連続で上昇した。都県別では、東京都が前月比3.7%上昇の8,102万円と、11か月連続でプラスを維持。前月比・前年同月比ともに上昇率が拡大している。
神奈川県は前月比1.2%上昇の3,841万円、埼玉県も前月比0.8%上昇の2,956万円となり、どちらも堅調に推移した。
千葉県は前月比0.4%上昇の2,746万円と、小幅ながら3か月連続でプラスを維持している。
大阪エリアがけん引し、近畿圏も上昇
近畿圏の平均価格は前月比0.3%上昇の2,979万円となった。大阪エリアの堅調な推移が全体を支えたかたちだ。大阪府では前月比0.4%上昇の3,356万円となり、4か月連続の上昇。前年同月比では10.9%増と、2桁台の伸びをみせている。
一方、兵庫県は横ばいの2,433万円となり、連続下落はひとまず落ち着いたものの、前年同月の水準にはまだ届いていない。
部圏も4か月連続で上昇
中部圏の平均価格は前月比0.5%上昇の2,306万円、愛知県も前月比0.4%上昇の2,437万円となった。いずれも4か月連続のプラスとなり、前年同月比の上昇率も2%台へと拡大している。(画像はプレスリリースより)
https://www.kantei.ne.jp/wp-content/uploads/c202503.pdf