売電による収益性と相続税改正への対応を合わせ賃貸オーナーに積極提案
パナホームは、10kW以上の大容量太陽光発電システムを搭載した賃貸集合住宅「フィカーサ エコソレイユ」の実例モデルルームを、神奈川県横浜市にオープンした。2013年6月に「フィカーサ エコソレイユ」を発売以降、賃貸オーナーに「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」の利用による大きな収益性と、2015年1月の相続税改正への対応とを合わせて積極的に提案。同社の賃貸住宅における太陽光発電システム搭載住宅の割合は約37%、そのうち10kW超は約66%(2013年4月~12月平均値)を占めるという。

機能的で斬新なデザインと優れた環境性能を実現
「フィカーサ エコソレイユ」は、大容量の太陽光発電システムを搭載できる片流れ屋根の採用により、機能的で斬新なデザインと優れた環境性能を実現。CO2排出量を削減する大容量太陽光発電に加え、多彩な省エネ設備で、先進の環境性能を備える住まいを提供する。これまでは難しかった、比較的小規模な賃貸住宅でも大容量(10kW)の太陽光発電の搭載が可能になり、家賃収入に加えて、売電による収益力の高い経営を実現。また、建物全体の断熱性能を高めて、夏涼しく冬暖かい快適なくらしを実現するなど、次世代省エネルギー基準を標準仕様でクリアする。
太陽光発電パネルで屋根を構成した、象徴的な外観デザインで、建物内部に共用部を設けた屋内共用スタイル、1住戸で上下階を専有するメゾネットスタイル、1階に全戸の玄関を設け、共用階段や廊下をなくした重ね建てスタイルといった外観・プランも充実している。
http://www.panahome.jp/company/news/release/2014/0129.html