住宅ローンをタブレットで申請
東急リバブル株式会社は、同社の売買仲介によって住宅ローンを利用する顧客の利便性を向上するために、タブレット端末を使用した「住宅ローン事前審査申込システム」を、施行導入すると発表した。まず「自由が丘センター」では10月19日(土)、「青葉台センター」にて11月初旬より開始する。顧客が住まいの購入に際して住宅ローンを利用する場合には、売買契約締結前に事前審査を行うことが一般的。審査を申し込む場合には、専用の申込用紙に住所、氏名、物件概要など50項目程度の手書きによる記入しなければいけない。

情報管理セキュリティも向上
今回のシステムを導入すれば、入力画面に沿ったタッチペン操作や、接続したスキャナから本人確認書類等の必要書類を読み取って、自動的に入力画面へ反映することで、顧客の負担は軽減する。これによって従来1週間程度必要だった審査期間を2・3日まで短縮することが可能だ。また申請にかかる手続きがすべてタブレット端末上で完結することによって、ペーパーレス化が図ることができ、情報管理セキュリティも向上する。申請内容はすべてクラウド上にデータ暗号化され保管される。申請書のFAX送信作業を行わなくていいため、FAXご送信リスクを軽減することができる。
住宅ローン事前審査申込システムは、凸版印刷株式会社が、ペーパーレス申込システム「SpeedEntry plus(スピードエントリー プラス)」を使用して、タブレット端末専用のアプリとして開発したものだ。なお今回の試行導入は、三菱東京UFJ銀行の住宅ローンのみの取り扱いだ。
http://www.atpress.ne.jp/view/39775