マーケット

不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。

国交省、2月の不動産価格指数(住宅)を発表

2月の住宅総合は前年比2.0%プラスの104.6国土交通省は5月27日、2015年2月分の「不動産価格指数(住宅)及び不動産取引件数・面積(住宅)」を公表した。 これによると、全国の住宅総合指数は、2010年平均を100として、2015年2月は対前年同月比2.0%プラスの104.6、…

記事全文

ニュースの公開日時: 2015/5/28 16:15

CBREが「不動産投資に関するアンケート」の最新結果を発表

不動産投資家215名にアンケート調査。期待利回りはほぼすべてのセクターで減少傾向。CBREは2015年4月に215名の不動産投資家を対象として実施(回答数149名)した、第47回「不動産投資に関するアンケート」(CBRE Quarterly Survey / Japanese Real Estate Investment…

記事全文

ニュースの公開日時: 2015/5/28 13:45

新宿駅まで直通30分以内で家賃の安い駅ランキング-SUUMO調べ

注目は小田急線の6万円代リクルート住まいカンパニーは7月25日、運営する不動産・住宅サイト「SUUMO」の掲載データを集計し、「新宿駅まで30分以内・乗換なしで家賃相場が安い駅ランキング」の調査結果を発表した。 トップ5は1位が、小田急線「喜多見」(東京都世田…

記事全文

ニュースの公開日時: 2015/5/26 18:45

東京都の中古マンション価格10か月連続で上昇-東京カンテイ

首都圏は8か月連続で上昇東京カンテイは5月21日、2015年4月の「三大都市圏・主要都市別/中古マンション70平米価格月別推移」を発表した。 調査によると4月の首都圏における中古マンション70平米価格は、対前月比0.4%プラスの2,969万円。8か月連続で上昇している。…

記事全文

ニュースの公開日時: 2015/5/23 18:30

2014年度の不動産取引額が5兆円超え-都市未来総合研究所調べ

7年ぶりに5兆円オーバー都市未来総合研究所は5月18日、「不動産トピックス2015年5月号」を公開した。これによると、2014年度の不動産売買取引額は5兆円を超え、2007年度とほぼ同水準にまで回復した。 上場企業やJ-REITなどが2014年度に公表した国内不動産の取引件数…

記事全文

ニュースの公開日時: 2015/5/22 17:00

マーケットのページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。