不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
ファーストロジックが2015年3月期投資用不動産の市場動向調査結果を発表
新規掲載物件の価格は全物件種別で前月から下落株式会社ファーストロジックは「2015年3月期投資用不動産の市場動向調査」を発表した。 2015年3月1日~2015年3月31日の期間中、同社が運営する国内最大級の不動産投資サイト「楽待」に新規掲載された物件および問い合わせ…

ニュースの公開日時: 2015/4/12 04:30
野村UN、4月1日 首都圏「住宅地価格」「中古マンション価格」動向
首都圏の不動産価格、堅調に上昇を維持野村不動産アーバンネットは4月9日、第106回「野村不動産アーバンネット実勢調査」の結果を発表した。 野村不動産アーバンネットは不動産仲介ショップ「野村の仲介 PLUS」の営業地域内で調査ポイントを選び、「住宅地」と「中…

ニュースの公開日時: 2015/4/11 14:30
不動産経済研究所、「超高層マンション市場動向 2015」を発表
2015年以降完成予定は262棟、10万1,450戸不動産経済研究所は4月9日、「超高層マンション市場動向 2015」を発表した。 同調査によると、全国で建設・計画されている超高層マンション(20階建て以上)は、2015年以降完成予定(2015年3月末現在)は262棟、10万1,450戸…

ニュースの公開日時: 2015/4/11 02:00
不動産経済研究所、2015年の超高層マンション市場動向を発表
超高層マンションの建築数、大幅に増加不動産経済研究所は4月9日、「2015年の超高層マンション市場動向」を発表した。 これによると2015年以降に竣工予定の超高層マンションは262棟・10万1,450戸で、昨年の調査に比べ75棟・2万5,910戸の大幅増となった。 地域別…

ニュースの公開日時: 2015/4/10 16:15
区分マンションの投資利回り8.91%健美家は4月3日、「全国収益(投資用)不動産市場動向レポート 2015年1月~3月期」を発表した。不動産投資と収益物件の情報サイト「 健美家(けんびや)」の登録物件と、問い合わせ物件を集計し分析したもの。 レポートによると201…

ニュースの公開日時: 2015/4/9 21:15