不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
CBRE日本、日本へのインバウンド不動産投資などについてまとめたレポートを発表
海外投資家による日本への不動産投資の動向シービーアールイー株式会社(以下「CBRE日本」)は、2019年5月10日、レポート『日本のインバウンド&アウトバウンド投資2018年(In and Out JAPAN 2018)』を発表した。 CBRE日本は、世界最大級の事業用不動産サービスお…

ニュースの公開日時: 2019/5/12 22:00
都心5区平均空室率は小幅ながら低下三鬼商事は5月9日、4月の全国主要都市におけるオフィスビル市場を調査した「オフィスマーケット(4月データ)」を発表した。 データから東京ビジネス地区(千代田・中央・港・新宿・渋谷区)のオフィス市場の状況をみると、4月に…
ニュースの公開日時: 2019/5/12 01:00
市場規模は前年度比6.7%増の743億3000万円市場調査とマーケティングを手がける矢野経済研究所は5月8日、「国内の収納サービス(レンタル収納・コンテナ収納・トランクルーム)市場トレンド調査」の結果を発表した。 調査結果によると、2018年度における国内の収納…

ニュースの公開日時: 2019/5/11 23:00
4月収益物件「アパート」「マンション」「区分マンション」利回りが上昇-健美家調べ
収益物件の最新情報を健美家が公開不動産投資と収益物件の情報サイト 健美家(けんびや)は5月7日、「収益物件 市場動向マンスリーレポート(2019年4月期)」を発表した。 「収益物件 市場動向マンスリーレポート」は健美家が毎月、新規に登録された全国の住宅系収…

ニュースの公開日時: 2019/5/10 02:00
上野、堅調。東京カンテイ、JR常磐線・上野~松戸の駅別中古マンション価格発表
売り希望価格をもとに「価格」を算出株式会社東京カンテイは、2019年5月7日、JR常磐線の上野駅~松戸駅間における駅別中古マンション価格を発表した。 ここでの「価格」は、同社のデータベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)の売り希望価格をもと…

ニュースの公開日時: 2019/5/10 00:00