不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
「フラット35」金利3か月ぶりに低下し1.270%-住宅金融支援機構
【フラット35】融資率9割以下の金利は1.270%~1.960%住宅金融支援機構は6月3日、住宅ローン「フラット35」などの最新借入金利となる、2019年6月の融資金利情報を発表した。 6月時点での、返済期間が21年以上35年以下の【フラット35】の金利は、融資率9割以下で年1…
ニュースの公開日時: 2019/6/8 20:00
新橋駅30分以内で最も家賃が安いのは6万円!-SUUMOジャーナル調査
最も家賃相場が安い駅は「葛西臨海公園」駅リクルート住まいカンパニーは6月3日、運営する住まい・暮らしの情報サイトSUUMOジャーナルにて、「新橋駅まで30分以内・家賃相場が安い駅ランキング 2019年版」を発表した。 調査によると、新橋駅まで30分以内で家賃相場…

ニュースの公開日時: 2019/6/8 20:00
全国的にやや弱含み。東京カンテイ、2019年4月度「中古マンション価格天気図」発表
価格変動を「天気マーク」で表示株式会社東京カンテイは、2019年5月30日、2019年4月度の『中古マンション価格天気図』を発表した。 この『天気図』は、日本全国における中古マンション(ファミリータイプ)の流通事例価格を月ごとに集計し、その価格変動を「天気マ…

ニュースの公開日時: 2019/6/7 01:00
錦糸町が反転上昇。JR総武線・四ツ谷駅~小岩駅間の駅別中古マンション価格
登録された売り希望価格をもとに算出株式会社東京カンテイは、2019年5月28日、JR総武線の四ツ谷駅~小岩駅間における駅別中古マンション価格を発表した。 ここでの「価格」は、同社のデータベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)の売り希望価格をも…

ニュースの公開日時: 2019/6/3 04:00
東京23区の成約数は2桁減アットホームは5月27日、4月期の首都圏における賃貸物件の市場動向を発表した。アットホームの不動産情報ネットワークにて成約した賃貸物件の、物件成約数および成約賃料をまとめたデータである。 データによると、4月の首都圏における居住…

ニュースの公開日時: 2019/6/3 00:00