不動産投資ニュース

アパート(不動産)経営

2025年1月の中古マンション価格天気図、横ばい地域が増加

2025/3/1 13:00

中古マンションの価格変動を天気マークで表示
株式会社東京カンテイは、2025年2月27日、同年1月度の中古マンション価格天気図を発表した。

この「天気図」は、全国で流通している中古マンション(ファミリータイプ)の70平米価格を毎月集計し、その価格変動を天気マークで表示したもの。「天気」の表示は、価格の上昇傾向を「晴」で、下落傾向を「雨」といった形で行われている。

価格変動が小幅に留まった地域が多い1月
2025年1月の中古マンション価格天気図では、「晴」が17地域から18地域に増加した。「薄日」も6地域から7地域に増加したが、「曇」は10地域から9地域に減少。「小雨」は9地域のまま横ばいであり、「雨」は5地域から4地域に減少している。

2025年1月の動きについて同社は、価格変動が小幅に留まった地域が多いことを指摘。「天気」もこの動きを反映し、全国で横ばいを示す地域は19地域から32地域に増加している。天候が改善した地域数は22地域から10地域に減少し、悪化も6地域から5地域に減少した。

70平米価格およびその考察も公開
今回の発表では、「天気図」の元データとなる70平米価格およびその考察も公開されている。

このデータによると、2025年1月の首都圏は東京都が前月比3.2%の上昇を果たしたことで圏平均も2.3%上昇。近畿圏は、大阪府以外の中心府県が下落したことで圏平均が0.1%下落した。中部圏は岐阜県以外がいずれも上昇し、圏平均が0.5%上昇している。

(画像はプレスリリースより)

外部リンク

2025年1月度 中古マンション価格天気図 - 株式会社東京カンテイ
https://www.kantei.ne.jp/wp-content/

最新ニュース

関連ニュース

コメント

首都圏は都のみ上昇。新築小規模木造一戸建て住宅平均価格、2019年2月版発表 のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。
各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。