不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
中古マンション価格天気図(3月)を発表、株式会社東京カンテイ
中古マンション価格天気図株式会社東京カンテイは、2014年3月度の「中古マンション価格天気図」を発表した。 3月は「晴」の地域が前月と比較すると2つ増加、前月に引き続いて調査開始以来最高となった。「雨」は2地域減少、「小雨」は1地域増加、「薄日」は3地域減…

ニュースの公開日時: 2014/4/27 18:00
愛知県・名古屋市在住者が選ぶ住みたい街株式会社リクルート住まいカンパニーは、愛知県に住んでいる人を対象に行ったアンケート「2014年版 愛知県在住者・名古屋市在住者が選ぶ住みたい街ランキング」の結果を発表した。 愛知県民の住みたい街(駅)ランキングは「…

ニュースの公開日時: 2014/4/26 20:00
アットホーム、「3月 首都圏の居住用賃貸物件成約動向」 発表
3月期の成約数33,615件、対前年比-3.4%アットホームは、「3月 首都圏の居住用賃貸物件成約動向」を発表した。 全国不動産情報ネットワークにおける、首都圏(東京23区、東京都下、神奈川県、埼玉県、千葉県)の、2014年3月期賃貸物件の物件登録数・登録賃料、お…

ニュースの公開日時: 2014/4/25 22:00
需要と供給がついに、逆転森ビルでは4月22日、東京23区の大規模オフィスビル市場動向調査を発表した。 森ビルの調査によると、2013年の吸収量(新規需要)は99万平方メートルで、供給量の58万平方メートルを上回った。吸収量が供給量を上回ったのは、2007年以来とな…

ニュースの公開日時: 2014/4/24 11:00
大阪、やっと景況感が回復国土交通省は4月18日、平成26年2月分の「土地取引動向調査」の結果を公表した。 「土地取引動向調査」は主要企業を対象に、土地の取引動向について短期的な印象をアンケート調査したもの。「業況感」や「景況感」といった数値化しにくい感…

ニュースの公開日時: 2014/4/21 07:00