不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
2014上半期の首都圏マンション市場動向不動産経済研究所が2014年上半期(1~6月)首都圏マンション市場動向を発表した。 マンションの供給は1万9,394戸。前年の同時期が2万4,299戸のため20.2%の減少。東京都区部が19.0%減、都下が27.2%減、神奈川県が9.3%減、埼…

ニュースの公開日時: 2014/7/18 16:00
東京カンテイ、「三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移」を発表
三大都市圏の6月分譲マンション賃料は全体的に下落傾向株式会社東京カンテイは「三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移」を発表した。これは、東京カンテイのデータベースに登録されている分譲マンションの月額募集賃料を行政単位に集計・算出し、平米単…

ニュースの公開日時: 2014/7/17 21:00
都内までの通勤時間は平均58分アットホームは7月15日、サラリーマンの「通勤」実態調査の結果を発表した。調査は1都3県在住の都内に勤務する子持ち会社員で、5年以内に住宅を購入した583名を対象に行われた。 調査結果によると通勤時間の平均は58分だが、理想の通勤…

ニュースの公開日時: 2014/7/17 16:00
首都圏「マンション市場動向」を発表株式会社不動産経済研究所が、 2014年6月度首都圏の「マンション市場動向」を発表した。 6月の新規発売戸数は3,503戸。前年の同月は4,888戸で比較すると28.3%減少した。前月は4,300戸であり18.5%減。地域別発売戸数は東京都区部…

ニュースの公開日時: 2014/7/17 11:00
首都圏では空室率が11か月連続で減少ビルディング企画は7月14日、「2014年6月度全国6大都市圏 オフィス市況調査」の結果を発表した。 レポートによると、首都圏のオフィスビル市況は、順調に回復している。東京主要5区におけるオフィスビルの平均空室率は、前月より…

ニュースの公開日時: 2014/7/16 13:00