不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
不動産経済研究所、「首都圏・近畿圏マンション市場動向 2014年9月度」発表
マンション新規発売戸数、首都圏・近畿圏ともに対前年比大幅減不動産経済研究所は10月16日、「首都圏・近畿圏マンション市場動向 2014年9月度」を発表した。 首都圏のマンションでは、9月の新規発売戸数は3,336戸で、対前年同月(5,970戸)比44.1%減と大幅減が続い…

ニュースの公開日時: 2014/10/17 15:00
貸家は2.0%減、マンションは16.3%減東京都は10月6日、「平成26年8月の新設住宅着工」についてとりまとめた住宅着工統計を公表した。住宅着工統計によると、東京都内で8月に着工した新設工事数は11,701戸。前年同月比では持ち家、貸家、分譲住宅全てが減少しており、…

ニュースの公開日時: 2014/10/8 12:00
国交省、「不動産価格指数(住宅)(平成26年6月分速報)」を公表
全国の住宅総合は、対前年同月比マイナス1.8%国土交通省は9月29日、「不動産価格指数(住宅)(平成26年6月分速報)」を公表した。 全国の住宅総合は、2008年度平均を100として、6月は90.6(対前年同月比マイナス1.8%)と下落。更地・建物付土地も86.9(同マイナ…

ニュースの公開日時: 2014/9/30 18:00
8月の首都圏新築戸建の成約価格は3,268万円/アットホーム調べ
首都圏の新築戸建成約価格は前年同月より1.2%下落アットホームは9月24日、8月の首都圏の新築戸建・中古マンション価格を発表した。 これによると8月の首都圏における、新築戸建の平均成約価格は3,268万円で、前年同月より1.2%下落した。成約の増加が著しい東京都…

ニュースの公開日時: 2014/9/27 18:00
首都圏の住んでみたい街は、7年連続で「吉祥寺」が1位/メジャーセブン調査
首都圏1位「吉祥寺」、関西圏1位「西宮」マンションデベロッパー大手7社(住友不動産、大京、東急不動産、東京建物、野村不動産、三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス)の共同運営する新築マンションポータルサイト「MAJOR7・メジャーセブン」では、「MAJOR7…

ニュースの公開日時: 2014/9/26 17:00