不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
投資用マンション、アパートの4月分動向は?不動産投資情報サイト 健美家(けんびや)」は5月2日、2016年4月分の「投資用不動産マーケットトレンド」を発表した 健美家に新規登録された全国の投資用不動産(区分マンション、一棟アパート、一棟マンション)のデータ…

ニュースの公開日時: 2016/5/8 17:00
過半数がマイナス金利にネガティブ新生銀行は4月28日、顧客を対象に実施した「マイナス金利政策」のアンケート調査結果を発表した。総合口座を持つ顧客のうち、有効回答のあった1万800名の回答結果を集計したもの。 調査によると、マイナス金利政策に対して51%がマ…

ニュースの公開日時: 2016/5/5 05:00
首都圏総合は前月比マイナス0.56%で10か月ぶりの下落日本不動産研究所は4月26日、「不動研住宅価格指数」2月値を公表した。 同指数は、「東証住宅価格指数」を引き継ぐもので、東日本不動産流通機構より提供された首都圏既存マンション(中古マンション)の成約価…

ニュースの公開日時: 2016/5/2 17:00
東京23区の大規模オフィスビルの空き室率、3.9%-森ビル調査
東京23区の大規模オフィスビルの需給動向森ビルは4月21日、「東京23区の大規模オフィスビル市場動向調査」の結果について、速報版を発表した。 森ビルは1986年から、東京23区で1986年以降に竣工した、延床面積1万平米以上の大規模オフィスビルを対象に、需給動向の…

ニュースの公開日時: 2016/4/27 06:00
関西の物流不動産、インターネット通販の需要が急増の見込み-JLL
関西の物流市場は、2018年まで大型開発が目白押しジョーンズ ラング ラサール(JLL)は「関西の物流不動産賃貸市場」を発刊し、4月14日にそのハイライトを公開した。 これによると関西の物流不動産市場は新規供給が少なく、首都圏などに比べると、市場規模は小さい…

ニュースの公開日時: 2016/4/20 05:00